富士車輌健康保険組合

5.届出申請方法

戻り先: 戻り先の文字をクリックしてください。

出来事

提出書類


1.入社

資格取得届

証明書の
 要不要

被扶養者が居る時

異動届

不要

被保険者
から事業主

事業主から
  健保

被保険者
から健保

不要

不要

不要

2.結婚

被扶養者に入れる時

異動届





3.子供
  誕生

被扶養者に入れる時

異動届

出産育児一時金請求書

費用貸付を受ける時

出産費貸付申込書


不要

不要

不要

不要

不要

育児休業する時

育児休業取得者申出書

不要

不要

休業終了予定日前に勤務する時

育児休業取得者終了届

不要

不要

被保険者が出産で休み収入が無くなった時

出産手当金請求書

不要

出産者は被保険者被扶養者

4.療養給付費の立替 

療養給付費支給申請書


不要

5.被保険者・被扶養者の死亡 

異動届

埋葬料(費)請求書

不要

不要

6.高額医療費の負担 

高額医療費資金貸付申込書



不要

7.病気による収入減
   (6割未満)

傷病手当金請求書

不要


8.被扶養者の別居 

遠隔地交付申請書

第三者行為による負傷届

特定疾病療養受療証交付申請書

移送費請求書

不要




10.患者の移送 

移送費承認申請書

不要

不要

不要

不要

不要

不要

12.交通事故暴力事件

不要

不要


13.保険証の喪失

被保険者証再交付願

不要

不要

不要


14.被保険者40歳到達時

介護保険資格取得届

不要

不要

15.被保険者・被扶養者
    70歳到達時


高齢受給者基準収入額適用申請証

高齢受給者証資格取得届

不要

不要

不要

不要

不要

16.定年・退職・事業所異動


被保険者の死亡 

喪失届

不要

不要

喪失届

不要

不要

不要



17.退職後任意継続に加入

異動届

任意継続資格取得申請書

不要

不要

不要

被扶養者が居る時

不要

不要

下記に該当するの出来事がありましたら健康保険組合(以下「健保」という)への届けが必要になります。
提出書類を事業所で入手し、下記提出先に提出お願いします。


11.特定疾病の罹患

9.被扶養者の現況の変化
 (就職・退職・結婚)

異動届

不要

18.健保喪失後国民健康
   保険に加入

被保険者資格喪失証明
発行願


不要

不要

不要

0.表紙
1.プロフィール
2.健保のしくみ
3.被扶養者の認定基準
4.保健事業
6.Q & A
7.保養所
8.個人情報保護法

◎届出の期間

○ 資格取得(喪失)届         発生の日から5日以内

○ 異動届                  発生の日から5日以内

○ 任意継続資格申請書       発生の日から20日以内

○ 資格喪失証明発行願       発生の日までに速やかに

○ 育児休業取得申出書       発生の日までに速やかに

○ その他                発生の日から速やかに

○ 高齢受給者証資格取得届    発生の日までに速やかに

○ 高齢受給者基準収入額
   適用申請証

発生の日までに速やかに


19.被扶養者が国民健康
   保険に加入

被扶養者資格喪失証明
発行願

異動届

不要

不要

不要

不要

◎事業主への依頼

○ 新規資格取得届に記入する標準報酬月額
   標準報酬月額は給与額に諸手当を加えた額とし、その職場の残業手当等の変動額も勘案し届出ること。
   届出後2等級以上の差額が出る場合は届け時の標準報酬月額の変更届けを提出すること。
○ 算定基礎届(定時決定)に2等級以上の増減がある標準報酬月額
   届け備考欄に増減の理由を記載し、月額変更届(随時改定)が出るか否かを記載のこと。
  なお7月から9月までの間に月額変更届が出る場合は算定基礎届けの必要がありません。